*

「 イングリッシュガーデン 」 一覧

【第5回】イングリッシュガーデンの旅 美しく手入れの行き届いた庭園バーンズリーハウス

バイブリーの村から車で15分。宿泊か食事をしないと見る事のできないガーデンデザイナーの元自宅庭園、バーンズリーハウスは手入れの行き届いた美しい庭園でした。今回の旅の一番のお気に入りです。旅行期間 20

続きを見る

【第4回】イングリッシュガーデンの旅   美しい村バイブリー

イギリスでの2泊目 朝ウインチェスターを出発してコッツウォルズ地方に入りました。予定のバーンズリーハウスに少し早く10時過ぎに着いたので、先にバイブリーの散策をすることになりました。これはかえって

続きを見る

【第3回】イングリッシュガーデンの旅   宿泊地ウインチェスター

 このツアーでは初日ロンドン。2日目ウインチェスター。3・4日目コッツウォルズ、ローズマナー。5・6日目ロンドン、シスル・マーブルアーチに宿泊しました。旅行期間 2014年6月21日~28日

続きを見る

【第2回】イングリッシュガーデンの旅 モティスフォント・アビー・ガーデン

シシングハースト・キャッスル・ガーデンで昼食を食べた後、西に車で2時間。モティスフォント・アビー・ガーデンに行きました。 Mottisfont Abbey Garden (モティスフォント・

続きを見る

【第1回】イングリッシュガーデンの旅 シシングハースト城庭園 

2014年6月にお花の生徒さんと英国の本場イングリッシュガーデンを観て来ました。詳しくご紹介する機会がなかったので、こちらに順に書いていきたいと思っています。旅行期間は2014年6月21日成田発 6月

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑