【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】https://www.instagram.com/atelier_dew_kyou/を再開しました。お花写真が中心の投稿です。
季節に合った投稿を目指しているので、最近の写真の他、過去の作品も混ぜての投稿です。ぶっちゃけ20年前の写真もあります。【dewの花歌生活】という名前でブログを始めてから来年で20年。こちらの【いつもそんなかんじ】に移動してからも10年経ちました。早い物ですね!
ブログの初めのころの写真はサイズも小さくしていたのですが、インスタグラムだと大きい方が綺麗なので、大きいサイズで投稿できるところが魅力です。とはいえ、もともと小さく映していた写真は逆に投稿できなかったりしています。
膨大なお花写真も、レッスンを始めたころの30年前はフィルム写真だったり、データが上手く保存できていなかったりしています。
過去の作品にも良いものがありまたので、少しづつご紹介していきたいと思っています。
こちら【いつもそんなかんじ】と合わせて【インスタグラム】↓↓もよろしくお願いいたします。https://www.instagram.com/atelier_dew_kyou/
関連記事
-
-
おすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編2 トライアングル
海外フラワーアレンジ動画 TSFAの基本スタイルをご紹介する2回目今回は基本も基本のトライアングルス
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウインを楽しむカボチャのアレンジ 作り方
カボチャを使ったハロウィン向けのフラワーアレンジ。ちょっとお洒落な雰囲気作りに向いています。そんなフ
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
友人の絵画作品展に出瓶依頼で、久々の中大型作品!どんな作品にしようかな
小学生からの友人Nちゃんは絵画教室の先生です。市内で何箇所もお教室を持っています。彼女はその頃から絵
-
-
【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入った
-
-
8名アカペラから400名のカルミナまでダイヤモンドコンサートは華やかに行われました
2年前から準備が始まっていた先生の還暦祝賀の演奏会、ダイヤモンドコンサートが、華やかに行われました。
-
-
【プリザーブドフラワー】キャンドルアレンジを冬バージョンで!
今月のレッスンはプリザーブドフラワーを使ったキャンドルアレンジ。クリスマスも意識していま
-
-
2015年何をしてたか
2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して
-
-
【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。
築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが