*

【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!

公開日: : 最終更新日:2018/05/11 テレビ, ドラマ ,

180510anna2a

2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナップで見かけて、実のところはあまり期待せず観はじめました。

ルーシー・モンゴメリの小説『赤毛のアン』を基に作られていて、まずその事は小説『赤毛のアン』シリーズを好きだった人にとっては、ハードルも上げるのです。なので今までのこの手の作品は原作のイメージがあまりに強い事もあって配役、脚色など、ケチを付けたくなるところが満載なわけです。

空き時間があったので、とりあえず1話だけ観てみようと観はじめました。そして、7話最後まで一気に観るはめに!・・・。面白かったんです。

1話はほとんど原作をそのまま描いていますが、アンの心の内や過去などの描き方が上手に組み込まれています。2話以降は外伝といったお話でかなり脚色され、原作の大きな流れやエピソードを入れながら進んでいきます。

なぜかいつのまにか泣いている・・・泣けちゃうんです。

とにかく、アンのビジュアルが私のイメージそのままだった事!孤児のアンを育てる事になる、マシュウマリラの兄妹の雰囲気もピッタリ。映像もプリンスエドワード島の景色が綺麗でそれだけでも観る価値あります。

全体的に暗いかもしれません、でも孤児という境遇への偏見や、村社会の人間関係、イジメなど、実際、当時の社会だったらこんな環境だったろうと思わせられます。

どのお話でも、苦しくなってしまうような場面があるのですが、なぜかひき付けられました。

マシュウとマリラの存在が大きいのだと思います。雰囲気がとてもいいのです。

この兄妹のエピソードも組み込まれて、お話に大人な趣と説得力をプラスしているように感じます。

原作にはなかったようなエピソードがあっても、違和感なく観れ、小説の『赤毛のアン』シリーズ10作品のどこかに出てきてたようなお話なので、雰囲気も変わりませんでした。

2シーズンも制作されたそうで、2018年中に放送されるようです。

 

 

関連記事

【あさイチ】スゴ技Q 詰める極意!買い物袋にピーマン肉詰めにスーツケースにって色々ですが参考になりました!

今朝のスゴ技はちょっと考えたら分かりそうな事が多かったかな。でもなるほど!って思った事をピックア

記事を読む

【財閥家の末息子】財閥家の孫に転生しての復讐劇

2022年韓国【財閥家の末息子】Amazonプライムビデオ 使い捨てにされた財閥家の秘書が

記事を読む

【天狗の台所】天狗の末裔の隠遁生活はスローライフ

2023年BSTBS【天狗の台所】全10話Netflix 14歳の誕生日突然天狗の末裔と知

記事を読む

【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】

 日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング

記事を読む

【運命に、似た恋】NHKドラマ10、初回放送観た感想は面白い!

たまたまテレビをつけっぱなしにしていたら、今朝の朝イチで紹介していたドラマが始まりました。ちょっと、

記事を読む

【鳳凰の飛翔】19話20話21話 簡単あらすじと感想

2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、セッ

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

【ミスター・サンシャイン】Netflixオリジナルドラマ、深みのある面白いドラマです

Netflixで7月6日から世界同時配信で始まったNetflixオリジナルドラマの最新作【ミスター・

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神第5回 視聴感想

 【精霊の守り人】第2シーズン 悲しき破壊神の5話。アスラはタル人に伴われ聖地に向かい。チ

記事を読む

【静かなる海】Netflix 月の研究施設で繰り広げられる韓国版SF!

★★★★☆2021年韓国【静かなる海】全8話。地球の水資源が枯渇しているという近未来、5年前事故が起

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    dewさんのネットフリックスの紹介記事を見て
    私もみたーいと思うのですが、なかなかチャンネル権が回ってこなくて、、、
    先日、やっと「王の運命」見ました。
    今度こそチャンネル権を得て、「赤毛のアン」を見るぞー。
    ちなみに赤毛のアン大好き少女でした。

    • チョコ より:

      CDさん
      ネットフリックスちょっとした空き時間に観れるんで便利ですよね。
      全く私の好みで記事書いちゃってるので・・・CDさんのお好みに合ってるかなぁ・・・。
      歴史ドラマ、サスペンス、SF(グロくない)、なんてジャンルばっかりです。
      夜に息子が帰ってくると、息子のチャンネル権になります(笑)

      「アンという名の少女」観てみて下さい。
      賛否は色々あると思いますが、脚色の雰囲気が悪くありません。
      暗いですけどね・・・。
      児童文学という感じではなく、大人の観れるドラマになってます。
      私も「赤毛のアン」シリーズ大好き少女でした!
      私は「アンの青春」以降のお話が大好きです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑