*

【六龍が飛ぶ】視聴感想!朝鮮王朝建国の時の五男イ・バンウォンはどんな人物だったのか?

公開日: : 最終更新日:2017/05/30 韓国ドラマ

170529roka01

 

前から気になっていたドラマ【六龍が飛ぶ】日本放送版65話(韓国放送版50話)観終わりました!

朝鮮王朝(1392年~1910年)が建国された頃の話です。

私はこのお話、面白く観ました。ある意味重たい部分も多かったので、面白くと言っても疲れましたが(笑)

建国の王イ・ソンゲ(チョン・ホジン) 建国の立役者で政治理念の策士チョン・ドジョン(キム・ミョンミン) 後の3代王イ・バンウォン(ユ・アイン) という実在の人物が中心に描かれています。

その他にも同士として寒村の民プニ(シン・セギョン)、剣士としてイ・バンジ(ピョン・ヨハン)ムヒュル(ユン・ギュンサン)という架空の人物が登場するフィクション時代劇です。それでもフィクションとは言え、実際の大まかな出来事は追っています。

高麗の最期の時代からスタートして、腐敗しきった時代を変えようとする人達、苦しめられる民の様子など、血なまぐさい政争も含めて描かれています。

なぜ、イ・ソンゲが初代朝鮮国王になったのかなど、当時の勢力闘争も面白く。

最後には、強権で有名な5男イ・バンウォンが3代王になっていく流れも興味深く観る事ができました。

歴史年表などで、くっきり色分けされている王朝の交代も、実際はこんなだっただろうと雰囲気が良くわかります。

王が、国名が、変わっても、国の制度が変わり切れない創成期の様子。

脚本家が『正義と原則を守る人には力が必要だ、しかし、力を持つと不正義に陥りやすい、高麗から朝鮮建国への激動期の六人を通じて、正義と権力の意味を問いたい。』と言っている事からも、ドラマの雰囲気が想像できる内容です。

 

 

悪者にされがちな5男で後に3代王になるイ・バンウォンをユ・アインが上手に演じています。

他の主要な俳優さん達も皆さん、役柄を魅力的に演じていて、とても好感の持てるドラマです。

そして、何と言っても私のツボだったのは、大好きな時代劇【根の深い木】とリンクしていた事です。

【六龍が飛ぶ】の後の時代、ハングルを創った4代王の時代が描かれているのが【根の深い木】

イ・バンジ、ムヒュルといった同名の人物なども登場し、チョン・ドジョンが密本という秘密組織を作ったり、上手に後の時代に結び付けてあります。

 演出と脚本家が同じという事で、前の時代のお話に同じ架空の人物を登場させていたんですね。

観終わった今、書きたい事もいっぱいありますが、私はとにかく面白かったという感想のみにしておきます。

ご覧になっていない方は是非!そして、【根の深い木】もご一緒におすすめします!

(【根の深い木】はサスペンスタッチで少し雰囲気は違いますが・・・)

どちらも観ていない方は、【根の深い木】を先に観る事をおすすめします。その方が面白さが増える気がします。

 

 

関連記事

【アスダル年代記】架空の古代を舞台にソン・ジュンギの二役演じ分けが凄い!

★★★★☆ 2019年韓国ドラマ【アスダル年代記】シーズン1(18話)架空の大陸アスを舞台にしたファ

記事を読む

【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史

★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝

記事を読む

【サイコだけど大丈夫】主人公達と一緒に心癒されるロマンスサスペンス

★★★★☆ 2020年韓国ドラマ【サイコだけど大丈夫】全16話。障害のある兄の面倒をみながら精神科病

記事を読む

【相続者たち】Netflix「その重さに耐えろ!」原題そのままな青春ラブストーリー!

2013年制作の【相続者たち】原題(王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち)をNetfl

記事を読む

【イ・サン】視聴感想 1話の子役編からはまってしまった長編ドラマ

 NHKで放送時たまたま51話付近を見て、これ面白そうとDVDを借り1話から観たドラマです

記事を読む

【アビス】Netflix 玉の力で 魂の姿に生き返った男女が凶悪殺人犯に立ち向かう

2019年韓国【アビス】全16話Netflix ひょんなことから死んでしまった容姿は悪いが財閥の息子

記事を読む

【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品

平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも

記事を読む

【シグナル】韓国で超高視聴率を取ったというヒューマン・ファンタジー・刑事ドラマ!面白かった!

NETFLIXで配信されている 刑事サスペンスドラマ。配役と紹介文でこれは好みかもと観てみる事にして

記事を読む

【王の運命】以前から観たかった韓国映画 NETFLIXで観ました!

 基本的な歴史内容にネタバレがあります。お話として情報を知りたくない方はご注意下さい。ーーーーーーー

記事を読む

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix エリート政治家一家のやり手報道

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑