【太陽を抱く月】視聴感想 まず子役の演技に引き込まれすっかり面白さにハマりました!
フィクション韓国時代劇。朝鮮時代の全く架空の王様を描いた同名ファンタジー小説のドラマ化作品です。
主人公の若き王イ・フォンをキム・スヒョン。
ヒロイン ホ・ヨヌ、ウォルの2役をハン・ガイン。
フォンの異母兄ヤンミョングンをチョン・イルが演じています。
脇を固める役者さん達も演技派な人達ばかり。特に前半、ヨ・ジングやキム・ユジョンといった主要人物の子役達が大人に負けない演技でドラマを盛り上げます。
創作された恋愛小説なので、朝鮮時代の政治に翻弄された世継ぎと妃。政治や時代背景に振り回されてしまった王様の初恋の切ない物語ってところでしょうか。
とにかく前半の子供時代から引き継がれる悲しい思い出。死んだ妃に良く似た巫女に心惹かれてしまう主人公。記憶を無くしたヒロインの葛藤。そして、庶子として王家に生まれた兄の辛い立場など。どの人をとってもそれぞれがとても、切なくて泣けてしまいます。
お話として、とても面白く最後まで飽きることなく楽しみました。
ひとつだけ残念なのがヒロインの配役。
ヒロイン役のハン・ガインとキム・スヒョンではどう見てもヒロインが年上に見えてしまいます。同年代に見るのも少し無理がある感じ。賢くてしっかり者のヒロインだから彼女が選ばれたのかもしれませんが、もう少し若い人がいなかったのかなぁ・・・。
そんな事はともかく、親族と政治が絡んだ登場人物達との関係がなんとも切ない・・・。逃れられない状況のなかで繰り広げられる、ファンタジー要素も入った爽やかな印象のお話です。
韓国ドラマにありがちな、ストーリー終盤でのおかしな展開もなく、さすが小説が原作の最後までしっかり練り上げられたドラマだと思います。
創作時代劇としての面白さは充分あります。映像も綺麗なので、観ていない方は是非どうぞ!
関連記事
-
-
【新米史官クヘリョン】全20話NETFLIXで観終わりました!ネタバレなし
【新米史官ク・ヘリョン】20話NETFLIXで観終わりました。ネタバレなし2019年韓国MBCの作品
-
-
【花郎(ファラン)】全24話 新羅の若者を中心に描く娯楽時代劇
【花郎(ファラン)】Netflix全24話を観ました。2016年制作の韓国の新羅時代に実際に存在して
-
-
【シーシュポス】15話・16話Netflix 最終話まで観たあらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 15話と最終
-
-
【アスダル年代記】架空の古代を舞台にソン・ジュンギの二役演じ分けが凄い!
★★★★☆ 2019年韓国ドラマ【アスダル年代記】シーズン1(18話)架空の大陸アスを舞台にしたファ
-
-
【シーシュポス】9話・10話NETFLIX 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【根の深い木】視聴感想!ハングル創成を題材にしたサスペンスタッチの時代劇
私はこのドラマ好きです! ハングルを作った朝鮮4代の王様の時代、1400年代が舞台。強権で有名な父王
-
-
【キム秘書はいったい、なぜ?】Netflix 最後まで楽しくみられるラブコメです!
【キム秘書はいったい、なぜ?】Netflix 2018年制作の韓国ドラマ全16話 面白かったです。頭
-
-
【社内お見合い】Netflix 漫画『お見合い相手はうちのボス』のドラマ化 楽しいラブコメ!
★★★★☆2022年韓国【社内お見合い】全12話Netflix 友人のお見合いの代理をしたら、相手が
-
-
【パラサイト 半地下の家族】Netflix 視聴感想ドキドキしながら観ました!(ネタバレなし)
アカデミー作品賞、カンヌ国際映画祭パルム・ドール賞と様々な賞をとった2019年公開のポン・ジュノ監督
-
-
【秘密の森】視聴感想しっかりとしたサスペンスで面白かった!<ネタバレなし>
【秘密の森】をNetflixで観ました。2017年韓国で放送され大賞を取ったドラマで、日本でもまだC