*

【太陽を抱く月】視聴感想 まず子役の演技に引き込まれすっかり面白さにハマりました!

公開日: : 最終更新日:2017/01/16 韓国ドラマ ,

161226taia01

フィクション韓国時代劇。朝鮮時代の全く架空の王様を描いた同名ファンタジー小説のドラマ化作品です。

主人公の若き王イ・フォンをキム・スヒョン

ヒロイン ホ・ヨヌ、ウォルの2役をハン・ガイン

フォンの異母兄ヤンミョングンをチョン・イルが演じています。

脇を固める役者さん達も演技派な人達ばかり。特に前半、ヨ・ジングキム・ユジョンといった主要人物の子役達が大人に負けない演技でドラマを盛り上げます。

創作された恋愛小説なので、朝鮮時代の政治に翻弄された世継ぎと妃。政治や時代背景に振り回されてしまった王様の初恋の切ない物語ってところでしょうか。

とにかく前半の子供時代から引き継がれる悲しい思い出。死んだ妃に良く似た巫女に心惹かれてしまう主人公。記憶を無くしたヒロインの葛藤。そして、庶子として王家に生まれた兄の辛い立場など。どの人をとってもそれぞれがとても、切なくて泣けてしまいます。

お話として、とても面白く最後まで飽きることなく楽しみました。

ひとつだけ残念なのがヒロインの配役。

ヒロイン役のハン・ガインとキム・スヒョンではどう見てもヒロインが年上に見えてしまいます。同年代に見るのも少し無理がある感じ。賢くてしっかり者のヒロインだから彼女が選ばれたのかもしれませんが、もう少し若い人がいなかったのかなぁ・・・。

そんな事はともかく、親族と政治が絡んだ登場人物達との関係がなんとも切ない・・・。逃れられない状況のなかで繰り広げられる、ファンタジー要素も入った爽やかな印象のお話です。

韓国ドラマにありがちな、ストーリー終盤でのおかしな展開もなく、さすが小説が原作の最後までしっかり練り上げられたドラマだと思います。

創作時代劇としての面白さは充分あります。映像も綺麗なので、観ていない方は是非どうぞ!

 

 


関連記事

【シュルプ】1話・2話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮 

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子

記事を読む

【シーシュポス】15話・16話Netflix 最終話まで観たあらすじと感想

2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 15話と最終

記事を読む

【トッケビ】Netflix全16話 前半で視聴脱落しそうになった理由

2016年12月から2017年にかけ韓国で放送され、高視聴率を出し話題にもなった【トッケビ】を観てみ

記事を読む

【イルタ・スキャンダル】高学歴志向受験戦争を舞台にしたラブコメ・ヒューマンドラマ

2023年韓国【イルタ・スキャンダル】Netflix 全16話 有名塾超人気数学講師と生徒の保護者と

記事を読む

【シグナル】韓国で超高視聴率を取ったというヒューマン・ファンタジー・刑事ドラマ!面白かった!

NETFLIXで配信されている 刑事サスペンスドラマ。配役と紹介文でこれは好みかもと観てみる事にして

記事を読む

【太王四神記】視聴感想。ファンタジーだけど韓国ドラマ面白いじゃん!と観始めるきっかけになったドラマです

私が韓国ドラマを観始めるきっかけになったドラマ。以前たまたま深夜に付けたNHKでやっていて途中から観

記事を読む

【イニョン王妃の男】視聴感想、タイムスリップ・ラブストーリーこれは面白い!

朝鮮19代王の時代と現代を行き来するタイムスリップを軸にしたおとぎ話のようなドラマ。19代王の王妃だ

記事を読む

【ザ・キング 永遠の君主】Netflix14話 簡単あらすじと感想

今週は新型コロナウイルスで先週放送予定が変更され14話が配信されました。今回も14話のみのあらすじと

記事を読む

【それでも僕らは走り続ける】Netflix ほんわかした雰囲気のラブストーリー

★★★☆☆2020年韓国【それでも僕らは走り続ける】全16話Netflix  映画翻訳者と政治家の息

記事を読む

【シュルプ】5話・6話 世子と大君達を守ろうと奮闘する王妃をキム・ヘスが熱演!

2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑