【アウトランダー】シーズン3 Netflix 壮大な歴史の一コマを観る事ができるドラマ
英米合同製作という豪華なテレビドラマシリーズのシーズン3を観ました。
シーズン1・2までを3年前にみていて→こちらで紹介しています。
↑と少し重複しますが1・2シーズンの基本情報
ダイアナ・ガバルドン原作の小説を映像化したもので、舞台となるスコットランドでの撮影など巨額な製作費が投入された歴史ファンタジーロマンスです。
1945年の従軍看護婦だった主人公クレアが、1743年にタイムスリップしてしまうというファンタジー要素のあるドラマですが、【スコットランド】と【イングランド】の対立、反乱など史実をベースに過酷な状況を生き抜くお話です。とにかく1700年代の【スコットランド】という場所がこんな雰囲気だったんだと、旅行をしているような、小説の題名でもある【時の旅人】という言葉がピッタリなドラマです。
ここからはシーズン3のネタバレを含みます。
スコットランドがイングランドに飲み込まれてしまった時代にスコットランドが起こした反乱カローデンの戦いを1・2シーズンで阻止しようとします。奮闘する2人でしたが、結局戦いが起きてしまい、石を通って現代に戻ったクレアと、捕虜になりイングランドの支配下で生きるジェイミーの様子が描かれています。
シーズン前半は現代での夫との生活や、死んだと思っていたジェイミーが歴史資料を探すうちに生きていたと分かるところなど、カローデンの戦いからの20年の別々の生活が描かれて、かなり面白いです。現代での夫ランダルが過去の将軍とは違い優しいところが違い過ぎて凄いです。
後半では現代の生活を捨て、過去に戻ったクレアとジェイミーの様子が描かれ、壮大なアウトランダーはジャマイカに舞台を移します。当時の過酷な船旅の様子や、イギリス植民地時代の雰囲気はいままであまり知る事のなかった題材です。
シーズン3の前半で描かれる、ジェイミーの様子は壮絶。でもそんな中で生き抜くジェイミーは本当に素敵です。
関連記事
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix14話 簡単あらすじと感想
今週は新型コロナウイルスで先週放送予定が変更され14話が配信されました。今回も14話のみのあらすじと
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 3話・4話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】3話・4話が配信されま
-
-
【100日の郎君様】かりそめの夫婦の切ない運命が描かれて余韻の残るドラマ!
★★★★☆2018年韓国【100日の郎君様】全16話。朝廷の陰謀で命を狙われ記憶喪失になり庶民の中で
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Netflixで観ました!1話~10話感想
韓国ドラマ【師任堂(サイムダン) 色の日記】をNetflixで見始めました。このドラマは以前テレビで
-
-
【鳳凰の飛翔】58話59話60話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です。衣装、
-
-
【シカゴタイプライター 時を越えて君を想う】軽めなスタートから切ない余韻までを感じさせる作品
★★★★☆ 2017年韓国【シカゴタイプライター 時を越えて君を想う】全16話。ベストセラー作家がア
-
-
【静かなる海】Netflix 月の研究施設で繰り広げられる韓国版SF!
★★★★☆2021年韓国【静かなる海】全8話。地球の水資源が枯渇しているという近未来、5年前事故が起
-
-
【精霊の守り人】第1回 「女用心棒バルサ」 観てみました!綾瀬はるかが頑張ってます
NHKで始まった大河ファンタジー『精霊の守り人』。ファンタジー物が好きな私としては見逃せません!どん
-
-
【ダークDARK】NETFLIXシーズン1 時空を超えて起こるSFミステリー!面白い!
2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 5話・6話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】5話。6話が配信されま
- PREV
- 夫の70歳の誕生会をしました!
- NEXT
- 新曲ですがコロナウイルス感染状況に自主自粛します・・・