【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。
作業は外壁の下塗からスタートしていた様子です。ゴロゴロとローラーが当たっている音がしていました。
昨日受けた説明だと、我が家のサイディングはフラットなタイプなので、でこぼこの跡が出ないよう屋根と同じ艶があって薄付きのタイプにするとの事でした。調べてみると、他にも耐久性の高いものなどがあるようでしたが、ここは業者にお任せする事にしました。
同じ色ですが、場所によって違ってみえますね
昨日コーキングした場所もツルツルになっています。
破風はかなり塗装がはがれていたので。古い塗装を剥しながらの作業だったようです。
軒天(軒裏)も今回は破風と同じオフホワイトにしました。
まだ1度塗り目だからか、少しムラがあるようですが、次の工程で仕上げるそうです。
外壁も下塗で艶が出ると一新した感じになりますね。
日曜の休日の後、いよいよ屋根塗装と外壁に新しい色が塗られます。
この色の我が家ともお別れです!
関連記事
-
-
メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!
メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用では
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!
【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ
-
-
【合唱用マスク】改良版3不織布を使った歌いやすいマスク( 作り方)
不織布を使った歌いやすいマスクの作り方を今までもご紹介していますが、その後何度も改良し、現在一番使い
-
-
【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!
バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早
-
-
【USBメモリ】保管場所が悪くてデータを破損!!磁石が付いていたなんて(泣)・・・
USBメモリのデーターを破損させてしまいました・・・。原因は磁石です。そういったものに磁石は良く無い
-
-
新しいBBクリーム使ってみました
チョコです お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらく
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【鏡開き】今年はいつにも増して無病息災を願う気持ちになりました!
今年は鏡開きができました。昨年は丁度演奏会当日だった事や病み上がりだったので数日してから
-
-
【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!
夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました