*

「 動物 」 一覧

【アカボシゴマダラ】最近よく見かける蝶!綺麗だけど外来種!

10年ほど前から見かけるようになった【アカボシゴマダラ】初めて見た時はこの写真よりもっと翅の形が四角くモンシロチョウを大きくした様な形で、色も白部分が多かったのを記憶しています。その白い翅に赤い点が美

続きを見る

【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!

畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つりの金魚を外の水桶に入れていた事を思い出して金魚を買いに言ったのですが、高級な観賞魚ばかり。その上大き

続きを見る

裏の林にいた猛禽類の鳥は【ツミ】なのか【ハイタカ】なのか調べてみた

我が家の庭の向こう側は空き地で小さな林になっています。この地に住んで25年、今日初めて見る鳥がいました。カラスより少し小さく、ハトよりは少し大きな鳥が何かを捕まえて食べています。がっちり獲物を捕まえて

続きを見る

ガビチョウ(画眉鳥)って知ってます?

数日前我が家の餌台にやってきたこの鳥。スズメの主を追い払って堂々と餌を食べています。スズメが近づくと「じゃま!」とばかりに追い払います。 そばでもの欲しそうにしているスズメと比べると大きさがわか

続きを見る

【四十九日法要と納骨】極楽浄土に想いを馳せて

母が亡くなってから7週間、四十九日を迎えました。早いものです

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス

【オラトリオ 聖パウロ】練習動画に聞き漏らしたご注意がいっぱい

あと5回の練習でオケ合わせになった【オラトリオ 聖パウロ】

ヴィサン【百歳人生】みなとみらいで歌ってきました!

昨年に続いてみなとみらい大ホールで歌ってきました! 9

本番に向けて響きの中でどう歌うかを練習

16日みなとみらい大ホールで開催されるシニアの合唱祭ヴィサン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑