【マニフェスト】シーズン1・2・3Netflix アメリカテレビドラマらしいSFサスペンス
★★★★☆2018~2021年アメリカ【マニフェスト】シーズン1・2・3 飛行機に乗って到着したら5年後だったというタイムスリップの謎と5年間の生活の変化が引き起こすSFヒューマンドラマ。
出演 メリッサ・ロクスバーグ、ジョス・ダラス、J・Rラミレス
◆総合面白度◆
感想
家族旅行の帰りの飛行機がわけあって別々の便になった家族が主人公。途中で嵐になり、それでも無事に着陸したと思ったら、5年後だったという近い未来という設定がユニーク。5年という月日の間に起こった家族内の変化はヒューマンドラマとしての要素として描かれ。その後に起こる様々な現象を解きながら、どうしてタイムスリップしたかを突きとめようと奮闘していく家族の様子が結構面白いです。ただ、シーズンが進むにつれ、引き延ばされ感が強くなるところはアメリカドラマらしいところかもしれません。結末は知りたいけど、結末大丈夫?と感じてしまいました。ちなみに、シリーズ3で結末がないまま打ち切りとなったのですが、Netflixが制作を引き継ぎ11月にシーズン4を放送開始する予定だそうです。結末が楽しみですし前半の引き込まれ度はなかなかだったので 総合面白度星4
関連記事
-
-
『あさが来た』スタート!波瑠と宮崎あおいの“姉妹ヒロイン”
NHKの朝ドラ『あさが来た』始まりましたね! 初回を観た感じはなかなか好印象。子役でスタートも
-
-
【運命に、似た恋】第7話 『君のいない世界』急展開!そして新事実が・・・
普通のバツイチ、クリーニング店員のカスミ(原田知世)と売れっ子デザイナーのユーリ(斎藤工)のお話。こ
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第2話視聴感想
【そして誰もいなくなった】の日本初の映像化。渡瀬恒彦の遺作ともなった2話連続の2話目。1話では6人が
-
-
【シーシュポス】9話・10話NETFLIX 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【アンという名の少女】赤毛のアンをベースに当時の社会問題までも描いて奥深い作品!
★★★☆☆ 2017年カナダ【アンという名の少女】シーズン3(全27話)。モンゴメリーの名作【赤毛の
-
-
【シーシュポス】7話・8話Netflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 5話・6話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】5話。6話が配信されま
-
-
【鳳凰の飛翔】55話56話57話 簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第5回 視聴感想
【精霊の守り人】第2シーズン 悲しき破壊神の5話。アスラはタル人に伴われ聖地に向かい。チ
-
-
【離婚しようよ】ダメ二世議員と売れっ子女優の生活が面白い!
2023年日本【離婚しようよ】Netflix全9話 ダメダメ二世議員と売れっ子女優の離婚し