2021/02/03 | くらし 恵方巻, 手巻き, 立春, 節分
今年の節分は2月2日。2月2日になるのは124年ぶりだそうです。前回は明治30年だったそうで、節分が3日でない4日だったのが37年前だそうです。ところで、次に2日になるのはどんな先かと思いきや、なんと
続きを見る
2017/02/01 | くらし, 手芸 折り紙, 箱, 節分
節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近は無いので、我が家ではこんな枡の様な箱を作って使っています。どちらも覚えておくと便利なので作り方をご
2016/02/04 | dewの花歌生活, くらし, 手芸 折り紙箱, 節分
昨日は節分。毎年欠かさない豆まきと、最近の流れで我が家も恵方巻きで季節の節目を過ごしました。『ヒイラギにいわしの頭』ってのはしませんでした・・・。今回は豆まきの入れ物に、フラワーアレンジでご紹介した折
アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ
ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト
今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ
ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema
先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、
→もっと見る